6月1日「麦茶の日」
- お知らせ
今日から6月ですね。皆さんは、6月1日「麦茶の日」ってご存じでしたか?
私は昨日スーパーで紹介されていて知りました(笑)
6月は、「麦秋」という言葉があり、麦の穂が実り、麦茶の原料である大麦の収穫シーズンにあたります。
6月1日は衣替えにもあたり、まさに麦茶の季節の始りにふさわしい日ということで、
全国麦茶工業協同組合が1986年に記念日として制定されたようです。
【麦茶の効能】
❶血圧を正常化する効果
❷冷え性の改善効果
❸疲労回復の効果
❹ストレスを軽減する効果
❺胃の粘膜を保護する効果
❻虫歯の予防
❼がんの予防
❽美肌効果
妊婦さんにオススメの飲み物として代表的なものが「麦茶」です。
麦茶はノンカフェインですので気軽に飲めますし、妊娠中に摂取したい「食物繊維」や「ミネラル」が
豊富に含まれているのも魅力です。
身体を冷やす作用もあるので、常温やホットにして飲むことをオススメします。
ただし、飲みすぎには注意ですね!!
昨日はお休みだったので「麦茶わらびもち風」を作ってみました 😀
https://delishkitchen.tv/recipes/205475927121985958