母親学級について

【現在はコロナウィルス蔓延防止のため、開催を中止しております】
母親学級では妊娠によるお母さんのからだとこころの変化や出産の準備、出産後の子育て、母乳育児など初めてお母さんになる方が安心してマタニティーライフを過ごせるよう、必要な内容を詳しくお話ししています。
【現在はコロナウィルス蔓延防止のため、開催を中止しております】
母親学級では妊娠によるお母さんのからだとこころの変化や出産の準備、出産後の子育て、母乳育児など初めてお母さんになる方が安心してマタニティーライフを過ごせるよう、必要な内容を詳しくお話ししています。
日程 | 毎月第1~4週 金曜日 [完全予約制] ※月によって多少の日程変更があります。開催日程表をご参照ください。 |
---|---|
場所 | 共立産婦人科医院 2階 ラウンジ・ダイニング |
受付 | 当院1階 外来受付にて母子手帳を提出してください |
持ち物 | 「き・ず・な」ファイル、母子手帳、筆記用具 |
【現在はコロナウィルス蔓延防止のため、開催を中止しております】13:30~15:00頃に開催しております。
講義内容 | 妊娠中の生活 マタニティータッチ(看護課) |
---|---|
対象 | 妊娠12週~20週位の妊婦 |
持ち物 | バスタオル |
講義内容 | 妊娠中・産後の栄養 (栄養課) |
---|---|
対象 | 妊娠20週~30週ぐらいの妊婦 |
講義内容 | 赤ちゃんを迎え入れるための準備 (看護課) |
---|---|
対象 | 妊娠30週以降の妊婦 |
講義内容 | 分娩の経過・呼吸法、入院オリエンテーション・施設案内 (看護課) |
---|---|
対象 | 妊娠32週以降の妊婦 |
【現在はコロナウィルス蔓延防止のため、開催を中止しております】
予約受付は開催日前日までとします。
予約受付はできるだけ妊婦健診時など来院した時にお願いします。
ただし、キャンセル時はお電話でもかまいません。(8:30~17:30)
各回、完全予約制で定員10名です。
動きやすい服装でお越しください。ご主人ご家族の方もふるってご参加ください。
【現在はコロナウィルス蔓延防止のため、開催を中止しております】
2021年 | ★1回目 | ★2回目 | ★3回目 | ★4回目 |
---|---|---|---|---|
1月 | 8日 | 15日 | 22日 | 29日 |
2月 | 5日 | 12日 | 19日 | 26日 |
3月 | 5日 | 12日 | 19日 | 26日 |
4月 | 2日 | 9日 | 16日 | 23日 |
5月 | 7日 | 14日 | 21日 | 28日 |
6月 | 4日 | 11日 | 18日 | 25日 |
7月 | 2日 | 9日 | 16日 | 23日 |
8月 | 6日 | 13日 | 20日 | 27日 |
9月 | 3日 | 10日 | 17日 | 24日 |
10月 | 1日 | 8日 | 15日 | 22日 |
11月 | 5日 | 12日 | 19日 | 26日 |
12月 | 3日 | 10日 | 17日 | 24日 |